こんなお坊さんもいたんですね^^
こういった人が大好きです。
南無阿弥陀仏。

 

ひとさじの会

https://www.facebook.com/hitosajinokai/

吉水岳彦上人の記事です。

画像に含まれている可能性があるもの:1人以上

「行誡と弁栄展」②

お釈迦様ご生誕日の翌日である今日は、福田行誡上人(1809―1888)のご生誕の日です。

「明治第一の高僧」と讃えられる行誡上人とは、どれほど大きな人物であったのでしょうか。

かつて「宗派を見ず、ただ行誡一人をみる」と、その偉大さを評した方がいたといいます。

街中で僧侶に出会うと、すぐに「この僧侶は何宗なのか?」を、わたしたちは確認したがります。でも、そんな宗派のことなどまったく思い浮かべずに、ただその人の素晴らしさや尊さが語られる僧侶だったというのです。

現代ならば、ダライ・ラマ法王様のような感じでしょうか。

佛教のすべての教義に通じていたために、「八宗の泰斗」とも評されるほどの学僧でありながら、その洒脱な人柄から多くの人に愛され、帰依を受けたのが行誡上人です。

どのくらい学問をしていたのかといえば、大蔵経と呼ばれる漢文の経典のすべてを一度は読まなくちゃ、僧侶の仲間入りはできませんよと仰せになるほどです。

わが国はじめての予約出版となった、『縮刷大蔵経』8534巻の校訂と刊行を行ったのですから、その言葉は嘘ではありません。本気ですべての経典を学ぶことを勧めておられたのです。

だから、宗派の見解に強いこだわりを持つことを「宗我」といって嫌い、広く佛法を学ぶことを教えました。

すでにこの時代には、僧侶といえども自分の宗派の教えや経典以外は知らないという具合でした。

そこで行誡上人は、「佛法をもって宗旨を説くべし。宗旨をもって佛法を説くことなかれ」と教え、お釈迦様にも阿弥陀様にも宗派はなく、本来無宗旨をもって宗旨とするのが佛法であり、各宗派の教えを学ぶものは、互いに学びあい、和敬し合うべきことを示されたのでした。

「通佛教」等という言葉もない時代に、こんなことが言えた行誡上人はまことに大きな方であります。

行誡上人のご紹介は、このくらいでは書ききれませんので、ひとまず洒脱な人柄を伝えるエピソードをお伝えして、今日は擱筆いたします。

行誡上人が伊豆参拝の帰り道、箱根の料亭石内に立ち寄ったときのことです。

石内の亭主は、その客が当時増上寺の住職をしていた行誡上人であることを知り、筆と硯をもって揮毫をお願いしました。

行誡上人が「南無阿弥陀佛と書こうかな」というと、亭主は「わたしは日蓮宗の信徒なので、お題目をお願いします」と無理なお願いをいたしました。

すると行誡上人は、平然とその願い通りに「南無妙法蓮華経」とお題目を書いて与えました。

浄土宗大本山の住職が、自宗の肝要なる念佛をさしおいて日蓮宗のお題目を書いて与える等ということは、これは大変なことでございます。

それをいとも簡単に行われたことからも、宗我にとらわれぬ行誡上人の広やかな心を知ることができます。

さて、この話には続きがあります。

後日のこと。身延山久遠寺住職で、日蓮宗管長であった吉川日鑑上人(1827―1886)が、同じ箱根の石内へ参りました。そして、亭主の求めに応じて、日鑑上人も揮毫することになりました。

この時、日鑑上人は行誡上人の話を聞くと「さすがに行誡さんですね」といって、さらさらと「南無阿弥陀佛」を書いて贈ったということです。

双方の僧侶ともに広やかな佛法の心を修めた方々であったことが伝わるエピソードではないでしょうか。

はるかお釈迦さまの時代から、僧伽(さんが)と呼ばれる仏教者の集いのなかで大切にされてきた「和敬の心」を教えられます。

次回は、行誡上人のお話の続きを書かせていただきます。

SDGs

お寺の福祉活動も、地方の地域活性にも通じますね。^^
お釈迦様の教えも^^みんなが自分のことだけやなくて
そのあと30年100年後のことを考えて生きれだしたとき
世界は平和になります。

地域交流拠点と子どもの貧困対策の両面をもつこども食堂は「にぎわいをつくりたい。そこからこぼれる子どもを減らしたい」という思いで運営されている。それは同時にSDGs(持続可能な開発目標)の思いでもある

大念寺永代納骨墓

お墓や永代納骨のご相談が増えてきてます。

身寄りのない方が増えてくる時代になりつつあります。

 

そういった方々の受け皿になれるお寺であり続けたいと思います。

大念寺の永代墓ですが先祖の多い方はお骨を合祀墓で減らし

一つの区画に納めることも可能です。

通常30年ぐらいで合祀されるのが主流ですが

大念寺永代供養墓にお預かりしたお骨は永代にわたり合祀はいたしません。

戒名版の前で一人一人お心を込めてお手を合わせることができるようになっております。

そして、僕は住職墓は作りません。ここが住職墓です。

私もいつかここに納めていただき永代にわたり共にお守りいたします。

ご供養のお気持ちを大切にしていきます。

花祭りはカレーです^^

 

今日は、午前中作務、午後からは、
裏庭の野菜の世話で過ごしていました。
いつもどうり^^
4月8日はお釈迦様の誕生日
全国のお寺では、花祭りでお祝いしております。
クリスマスが、ケーキなら
花祭りは、カレーってことで

まずは、お寺の裏庭へGO!

たけのこホリホリ

 

 

グリーンカレー頂きます。( ^)o(^ )

あつしマサラ当然加えてます。

子どもはバーモンドカレーに

ココナッツミルクだそうです。

あま~~~い(*’▽’)

6ぱいお替りしました。

子どもはカレー好きですね^^

ごちそうさまでした。

 

生まれてきてくださって、

ありがとうございます。

今日も良い一日でした。^^

おてらで楽しむ仲間 潮音の友 大募集です(更新しました)

お寺には、いろんな可能性があります。

もともと、お寺は地域の人々が集う憩いの場でありました。

 

ご供養やご葬儀も大切ですが、おてらが広く門を開けて地域のみんなで、

助け合い楽しむ場であることも、同じく大切なことだと思います

 

おてらマルシェ

おてらでワークショップ

おてらで寺子屋

おてらで音楽祭

おてら子ども食堂

おてらおやつクラブ

おすそわけ

おてらでヨガ

おてらでキャンドルナイト

有事での地域の助け合いの場

可能性は無限にあります。

 

 

 

 

一緒におてらで楽しむ仲間を募集しております。

どんな形でも大丈夫です。

こんなことやってみたいという提案も大歓迎です。^^

 

ただいま、おてらマルシェ、おてらごはん(おてらこども食堂)

のボランティアさまを募集しております。

住職までお気軽にご連絡くださいましたらと思います。

 

 

だいねんじ公式LINEが出来ました。

おてらフードドライブ、おてらごはん、おすそわけ
おてらマルシェの情報を発信しております。
おてらで楽しむ仲間
潮音の友大募集。
友達登録よろしくお願いいたします。^ー^

だいねんじ公式LINE

友だち追加

散る桜残る桜も散る桜

 

「散る桜残る桜も散る桜」良寛禅師

生あるものはいつか必ず死を迎えます。

 

病気になったから死ぬのではなく

生まれたから死は必ず訪れます。

生と死は表裏一体です。

人の人生は無常であるとうたわれました。

 

かといって、そう簡単には受け入れられないのが人間ですよね。

 

去年、膵炎で入院した時もしかしたらこれで死ぬかもっと思いました。

すごく寂しく、つらく、その時自然と南無阿弥陀仏と声がでました。

あいにくお迎えはこず今に至っております。

名誉や財産は持っていけません。

ずっと持っていける宝物は功徳だけです。

お念仏は大切な人とのつながりも持っていけますし

つながれるのもお念仏です。

その時、糧になるのは信心だけです。

いつ果てるかわからない命だからこそ尊いですし

そういった命だからこそ価値のある生き方をしていきたいと思います。

今日も良い一日でした。^^

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カレー食堂 種

今日は、連れとカレー食べに行こうてことで連絡

マルシェに出店してるってことなので

四国中央市に行ってきました。

家族連れのかたや、こだわりのお店がたくさん出展されていて

すごくええ感じです。

カレー食堂 種のあつしこだわりのスパイスきいた本格カレー

めっちゃおいしくいただきました。

こんなのおてらでできたらええな

 

めちゃ久しぶりに会ったけど相変わらず

アイリ―バイブスでホッとしました^^

ごちそうさまでした。^^

 

カレー食堂「 種 」

https://www.facebook.com/currynotane/

*愛媛県西条市氷見丙247
*金土日月の11:00〜14:00
*090-9865-4123

 

 

 

 

昨日は、氣口スタジオで録音

今日は、午前中法務局の方とお話したり、
業者さんが、作業してくださったり。
お檀家さんが墓じまいのご相談来られたり
ご法事のご供養ですごしました。
ご法事の時、下手なお話しで、
お母さんたちの涙が真実です。
やる気出ます!

今のお檀家さんに必要なことを追求し続けます。

午後からは、塔婆かいたり
お寺のシステムの整理、いろいろ、

後、大念寺のイベント実行部隊
潮音の友も結成に向かって進んでいます。

みんなで、面白くしたいです。
どうぞ、よろしくお願いいたします^^

夜は、音もダチとオレオコ行ってきました^^
腹いっぱいいただきました^^
ご馳走様。

昨日も一緒やったな明日も多分一緒です^^

あいも変わらず、蓮育てていく中に、
人生やお釈迦様の教えあるよって話してました。

お好みやき焼いてる大将のお好み焼きにも、
人生あるしお釈迦様の教えあるよ^^

Reggaeにもビンビン響きます。

修行大変ですよねって話にちょっとなって

修行は、準備期間。全然余裕です。

千日回峰行とかはヤバいですけど、

生きるか死ぬかですから

今の世の中、真直ぐ生きていく、ホントの修行です。

こっちのが、メッチャ大変やけどやらなね^^

今日も良い一日でした。

蓮の会改め蓮の友募集中です。

詳細はこちら↓

蓮の友 仲間募集です。

蓮の娘が嫁入りしました。

今日、松前の定食屋双葉食堂さんと、そらいろのたねさんに
ハスの娘がふた株嫁入りいたしました。

どうぞよろしくお願いします。^^

蓮の会仲間募集中
https://dainenji.net/201/

そらいろのたね https://www.facebook.com/soratanematsuyama/

愛媛県 松山市
鉄砲町3-5 メゾンみすか1F

まつやま子ども食堂 https://www.facebook.com/hashtag/

 

画像に含まれている可能性があるもの:2人、野中 玲子さんを含む、、スマイル